スポーツFRP 養成コース概要
◎理論編
- スポーツ傷害発生モデル
- 効率的な身体の使い方を獲得するためのバイオメカニクス
- 関節モーメント
- スポーツに必要な基本的な動作のバイオメカニクス
(「走る」「跳ぶ」「投げる」「打つ」「蹴る」「方向転換」) - 知っておきたいスポーツ外傷・障害の知識(20疾患)
◎実技編
- スクリーニングテスト
- 準備エクササイズ
- FRPエクササイズ(40種類以上、各エクササイズをレベル1〜3で構成)
◎試験
養成コース概要
- 講座開催日
- 2026年1月10日(土) 14:00-18:00(途中休憩なし)
1月11日(日) 10:00-18:00(途中休憩1時間)
1月12日(月祝) 10:00-18:00(途中休憩1時間)
- 対象
- アスリートの指導に関わっている方、またはこれから関わる予定の方
- 自身のパフォーマンスを高めたい方
*スポーツFRP受講前に、ピラティス、FRPの基礎知識について学べる、「FRP基礎コース:ベーシックインストラクター養成コース」の受講を強くお勧めいたします。
- 開催場所
- follow Pilates Yoga Studio
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア1F
- 講 師
- 久世 佳典 (養成校・講師プロフィール)
- 受講料
- 110,220円(税込)
※FRPインストラクター・マスタートレーナー資格登録者は99,770円(税込)で受講可能です。
- 定 員
- 15名 (最少催行 6名)
※12月1日(月) AM9:00が催行決定日となります。催行決定日までに最少催行人数に達しなかった場合は、非開催となります。
その場合は全額ご返金となりますので、メールにてご案内させていただきます。
- 持ち物
- 動きやすい服装
- 筆記用具
- フォームローラー(レンタル無料)
- マット(レンタル無料)
- GRIPPONEベース(2個セット・レンタル無料)
- 必読本2種(事前にご購入ください)
- 申込締切
- 2026年1月5日(月) AM9:00
*ただし、定員に達し次第、受付終了いたします。
- キャンセル
- キャンセルはメールでのみ承っております。キャンセルには以下の費用が発生いたしますので、予めご了承ください。返金方法はキャンセルをご連絡いただいたタイミングによって異なります。
●キャンセル料(*下記参照)
●事務手数料:一律1,100円(税込)
クレジット会社の定める決済日(以下クレジット決済日)を過ぎた場合は、システム手数料としてお申し込み金額の5% も併せて頂戴いたします。
●クレジット決済日以降の返金は、講座の終了後に当社からの銀行振込。(振り込み手数料はお申込者負担)
*キャンセル料
-開催15日以前 全額返金
-開催14日前〜5日前 50%返金
-開催4日前〜当日 返金なし
- 適格請求書(インボイス)の発行
- 適格請求書(インボイス)領収証は、コース開催後にお申し込み後のメールよりダウンロードいただけます。
領収書の宛名を変更されたい場合は、備考欄にご希望の宛名をご記入いただくか、開催日前までにメールにてご連絡をお願いいたします。
※開催日以降の宛名変更はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。
- その他
- 最少催行人数に満たない場合や天候等で交通の混乱が予想される場合には、事務局より催行中止や振替日のご連絡をさせていただきます。
- 本コースを修了された方には修了証が発行されます。修了証の発行に必要になりますので、決済画面の【ご連絡事項1】お名前のアルファベット表記をご記入ください。
- 安全に養成コースを受講いただくために、現在治療中の疾患や、過去の怪我・後遺症などがある場合は備考欄に記入してください。また、ご受講時にも必ず担当講師にもお伝えいただきますようお願いいたします。
例:「3年前に椎間板ヘルニアでクリニックに通った」「高血圧と診断され降圧剤を内服している」「10年前に膝関節の手術を行なった」「骨粗鬆症の薬を飲んでいる」等 - 感染症対策を含め、開催スタジオの指示に従ってご参加ください。
- スポーツFRPを指導する場合は、認定資格の取得が必須です。認定資格の取得には下記の条件を満たす必要があります。
条件を満たした方には認定証(PDFデータ)を後日発行いたします。
(1) 本コースの全過程を修了
(2) 試験合格
(3)一般社団法人日本ヘルスファウンデーション協会賛助会員に入会
- すでに入会済の方は新規の入会手続きはご不要です。
- 試験不合格の場合は再試験(別料金)を受験できます。
- 試験に合格後、2週間以内に入会のお手続きをお済ませください。
- 最少催行人数に満たない場合や天候等で交通の混乱が予想される場合には、事務局より催行中止や振替日のご連絡をさせていただきます。
【重要】必ずお読みください
メール受信のご確認
お手続き完了後、自動返信でご予約確認メールが届きます。今後のご案内はメールで行いますので、必ずご確認ください。
届かない場合は、お手数ですが 042-649-1545 までご連絡ください。
講座開催日1週間前〜3日前までに事務局から送信される開催情報を必ずご確認ください。3日前までにメールが届かない場合は、ご連絡下さいますようお願いいたします。
返信用アドレスが携帯電話アドレスでご登録されている方で、迷惑メール対策などのドメイン指定設定をされていらっしゃる方は、「@shop-p3.com」を”受信可”の 設定にしていただきますようお願いいたします。また、メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている場合もありますので、今一度ご確認いただけますようお願いいたします。
必読本の購入
『ファンクショナルローラーピラティス—フォームローラーでできる104のエクササイズ— 第2版』(必ず第2版をご持参ください)、『症状別ファンクショナルローラーピラティス—アセスメントからフォームローラーを用いたエクササイズまで—』をご準備ください。オンラインでのご注文は余裕を持ってご購入ください。
養成コース受講同意(必須)
お申し込みには養成コース受講同意書への同意が必要です。
必ずお読みいただき、申し込みページの【同意書へ同意する】にチェックをしてください。
本同意書の内容にご同意いただけない場合や、ご不明な点がございましたら、FRP事務局(frp@takt8.jp)までお問い合わせください。
同意書
決済画面入力項目
※【ご連絡事項1】は必須項目です。正しくご記入ください。
- 【ご連絡事項1】お名前のアルファベット表記
(例:TANAKA KENTAROU)
- 【ご連絡事項2】(お持ちの方のみ)医療系国家資格やフィットネス指導の資格
(例:理学療法士、ヨガインストラクターなど)
- 備考欄に、事前にお知らせしておきたいことやご質問等がございましたらご記入ください。
本コースに関するお問い合わせ
【この商品について問い合わせる】よりお問い合わせ下さい。