3AS0001:ノンストレスヨガ講座(スタジオ対面)2025年12月20日(土)

コース内容


ヨガは心と体に働きかけるストレス攻略法です。
ポーズに重きを置くヨガが多い中、ノンストレスヨガ®ではポーズだけでなく、
ヨガの3本柱である調気法、瞑想法をバランス良く行います。
ヨガの効果を最大限に引き出し、ストレス解消に特化したヨガを学ぶことが出来ます。

ノンストレスヨガ®講座は、現代のストレス解消に特化したヨガをお伝えします。
ヨガ指導者の方はもちろん、ヨガの実践者でストレス攻略法を身に付けたい方もご参加いただけます。





講座内容


◎動画講座(8時間) 


各チャプター約1時間、Vimeoでの視聴となります。
申込後、12月5日(金)以降に動画のURLをお送りいたします。
*動画は対面講座終了2週間後まで、何度でも繰り返し視聴いただけます。

  • チャプター1: 概要
  • チャプター2: ヨガとは?
  • チャプター3: ノンストレスヨガ® とは?
  • チャプター4: クリア
  • チャプター5: アーサナ
  • チャプター6: プラーナヤーマ
  • チャプター7: ディヤーナ
  • 付録:ノンストレスヨガ®︎ シーケンス動画 完全版


ノンストレスヨガ® シーケンス 紹介動画
ノンストレスヨガ®シーケンス(連続した動き)『ダイジェスト版』をご覧ください。





◎対面講座(6時間)


ノンストレスヨガ®の実技指導を中心としながら、解説を踏まえて進めていきます。
講義時間の6時間の中で実践を通して丁寧に行っていきます。
そのため、ヨガにまだ自信がない方や経験が浅い方から、
ヨガ指導者として何か強みを持ちたい方など、
幅広い対象の方が受講することが出来ます。



◎オンライン試験・課題提出(資格取得希望者のみ)


ノンストレスヨガ®の指導者として正しい知識を身につけているかを確認するため、オンラインテストを実施します。
対面講座と全ての動画講座視聴を終了後、最終テストを受け合格点に達した方は、課題提出にすすみます。
テストは何度でも受けることができますので、合格点に達するまで復習をしながら挑戦できます。
課題は、ノンストレスヨガ®のクラスをご自分で3回開催していただきます。
開催したクラスについてレポートにまとめ、講師に提出していただきます。
※提出方法については、申込後にご案内します。
※課題提出をされた方に修了証を発行します(PDFデータ)。




開催概要



講 師

中村 尚人

対象

ヨガインストラクター、運動指導者、ヨガを体系的に学びたい方

受講料

49,830円(税込)

定 員

20名(最少催行 4名)
*人数に満たない場合は事務局よりご連絡させていただきます。

対面講座開催日

2025年12月20日(土) 10:00〜17:00(途中休憩1時間)

開催場所

TAKT EIGHT グループスタジオ

準備するもの

  • 動きやすい服装
  • 筆記用具
  • ヨガマット(※無料レンタルあり)

申込締切

2025年12月5日(金) 9:00AM
*ただし定員に達し次第、受付終了いたします。

キャンセル

キャンセルはメールでのみ承っております。キャンセルには以下の費用が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。返金方法はキャンセルをご連絡いただいたタイミングによって異なります。
●キャンセル料(*下記参照)
●事務手数料:一律1,100円(税込)
クレジット会社の定める決済日(以下クレジット決済日)を過ぎた場合は、システム手数料としてお申し込み金額の5% も併せて頂戴いたします。
●クレジット決済日以降の返金は、講座の終了後に当社からの銀行振込。(振り込み手数料はお申込者負担)

*キャンセル料
-テキスト、講座動画送付前:全額返金
-テキスト、講座動画送付後(視聴の有無に関わらず): 返金なし

適格請求書(インボイス)の発行

受講料の適格請求書の発行をご希望の場合には、support@asana-3a.comまでお問い合わせください。発行は講座終了後の発行となります。あらかじめご了承ください。

その他

*最小催行人数に満たない場合や台風や大雪で交通の混乱が予想される場合には、事務局より催行中止や振替日のご連絡をさせていただきます。
*本コースを修了し課題提出された方には修了証(PDFデータ)が発行されます。
*修了証の発行は、原則として対面講座の全日程を受講し課題提出をしていただくことが条件です。

*対面では実技を多く行います。講師が安全に対面講座を運営するために、
現在治療中の疾患や、過去の怪我・後遺症などがある場合は【ご連絡事項3】に記載してください。※ご受講時に必ず講師にもお伝えください。
例:「3年前に椎間板ヘルニアでクリニックに通った」「高血圧と診断され降圧剤を内服している」「10年前に膝関節の手術を行なった」「骨粗鬆症の薬を飲んでいる」等

主催

株式会社P3 アーサナ・アナトミカル・アプローチ事務局



講師について




中村尚人
NAOTO NAKAMURA


理学療法士/sVYASA YTIC修了/ヨガシナジー正式指導者Level4
/E-RYT500/予防運動アドバイザー/ファンクショナルローラーピラティス®考案者/スタジオ タクトエイト主宰




幼少より、少林寺拳法、合気道を習い、部活では水泳部、登山部、演劇部、軽音楽部と身体や心を動かすことに興味を持って育った。

1999年理学療法士取得後、医療・介護分野にて急性期から訪問リハビリなど幅広い臨床経験を積む。クリニックへの転勤を機にヨガに出会い、インストラクターを取得。その後ピラティスにも興味を持ち国際ライセンスを取得。病院で患者さんを待っていることに違和感を持ち、自身の使命は予防医学の実現化と悟る。

2008年より、毎年日本最大級のヨガイベントであるヨガフェスタに講師として参加している。「効かせるヨガの教科書」「ヨガの解剖学」他著書多数。

※参考図書「ヨガの生理学」

講座内容の理解を深めるため、事前にご一読いただくことをお勧めします

【著書】



重要:必ずご一読ください。


メールのご確認


お手続き完了後、自動返信にてご予約確認メールが届きます。お申し込み後のご連絡はメールとなりますので、必ずご確認をお願いします。お手元に確認メールが届かない場合はお手数ですが(TEL)042-649-1545までご連絡ください。

返信用アドレスが携帯電話アドレスでご登録されている方で、
迷惑メール対策などのドメイン指定設定をされていらっしゃる方は、「@asana-3a.com」「@shop-p3.com」を”受信可”の 設定にしていただきますようお願いいたします。また、WEBメールなどをご利用の場合、メールが「迷惑フォルダ」「プロモーション」に振り分けられてしまっている場合もありますので、今一度ご確認いただけますようお願いいたします。

【重要】お申し込みにあたって


決済画面で下記項目をご入力ください。
  • 決済画面の【ご連絡事項1】に、お名前のアルファベット表記を記載してください。(必須)
    (例:TANAKA EITO)

  • 決済画面の【備考欄】に、事前にお知らせしておきたいことやご質問等がございましたらご記入ください。

  • 講座・ワークショップ受講同意(必須)
    お申し込みには講座・ワークショップ受講同意書への同意が必要です。
    必ずお読みいただき、申し込みページの【同意書へ同意する】にチェックをしてください。
    本同意書の内容にご同意いただけない場合や、ご不明な点がございましたら、3A's事務局(support@asana-3a.com)までお問い合わせください。

    同意書


●感染対策への取り組み


開催スタジオの指示に従ってください。

●その他ご不明点など


【この商品について問い合わせる】よりお問い合わせ下さい。
販売価格 49,830円
型番 3ATTNS

SHOP P3